【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介!

この記事では、保育素材の製作を1年以上続けている元保育士が、おすすめの製作グッズやアイテムを紹介しています。

現役保育士の方も、これから保育士になる学生さんも、毎日の製作がすごく楽になるのでぜひ参考にしてみてください!

この記事を書いた人
【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

ちょきぺたファクトリーを運営している、元保育士のこぴ(@choki-peta)です。

ちょきぺたファクトリーでは、保育や製作に必要な素材をたくさん作成・公開しています。

スクロールできます
DAISO
(ダイソー)
Seria
(セリア)
Cando
(キャンドゥ)
amazon楽天Yahoo
ショッピング
ハサミ取り扱いあり取り扱いあり取り扱いあり取り扱いあり取り扱いあり取り扱いあり
ノリ
ペン
透明テープ
クラフトパンチ
黒シール
白シール
カラーシール
単色の画用紙
白い画用紙
暖色・寒色の画用紙
その他の画用紙
Pペーパー
パネル布
ちょきぺた会員のご案内

デジタルデータを2つ以上購入されるなら、会員プランがおすすめです!

  • 素材単位では1つ550円(税込)の素材が、会員になれば無制限でダウンロードし放題!
  • 毎月新しいシアター素材を2つ、印刷済みの状態でご自宅までお届け!
  • 週案や月案生成AIの「こぴぺたくん」が利用できる!

※すーぱー、はいぱーぷらんのみ対象

\ 簡単登録 /

\ もっと詳しく見る /

\ 1つずつ購入する /

もくじ

ちょきぺたが保育製作に使用しているアイテム

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

季節や製作するものに関わらず、ほとんどすべての製作に使用するグッズを紹介していきます!

  • ハサミ
  • のり
  • 黒マーカー
  • 透明テープ

順番に、おすすめポイントを紹介していきます!

【はさみ】ノリや粘着テープがくっつきにくいサクサのグルーレス刃

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー
いろが全部かわいい!
公式サイトよりお借りしました。

コクヨさんの「サクサ」というシリーズで、中でも「グルーレス刃」のものをオススメしています!

サクサの良いところ
  • 色が全部かわいい!
  • 手が痛くならない
  • 刃がベタベタになりづらい
  • 分厚いものもラクに切れる
  • サクサはキャンドゥでも買える!
  • amazonが公式サイトより安い(なぜ…)

サクサの詳しい紹介は、こちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【100円ショップ】保育の製作で人気の「手が痛くならないハサミ」を専門家がご紹介します! いつもちょきぺたファクトリーが製作した素材をご活用いただき、ありがとうございます。この記事では、私が普段から製作に使用してるハサミをご紹介します!文房具メー...

【のり】重ねて塗らなくても平気なGLOOのスティックのり

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー
公式サイトからお借りしました。

こちらもコクヨさんの、GLOOというスティックのりがおすすめです!

複数セットがおすすめ!
¥767 (2024/01/25 14:16時点 | 楽天市場調べ)
GLOOの良いところ
  • 見た目がかわいい!
  • 画用紙の角まで楽チンに塗れる
  • しっかり貼れる
  • 乾くのが早い!
  • 柔らかくて塗りやすい

GLOOの詳しい紹介は、こちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【100円ショップで買える】保育の製作に便利な「のり」を専門家がご紹介します! いつもちょきぺたファクトリーが製作した素材をご活用いただき、ありがとうございます。この記事では、私が普段から製作に使用してるのりをご紹介します!文房具メーカ...
複数セットがおすすめ!
¥767 (2024/01/25 14:16時点 | 楽天市場調べ)

【黒マーカー】描いたとこがポロポロせず、滲まないプロッキー

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー
公式サイトからお借りしました。

黒ペンは、みんなご存知プロッキーを使用しています!

プロッキーマーカーの良いところ
  • 先端が潰れない
  • 画用紙がポロポロしない
  • 滲まない、裏うつりしない
  • インクの詰め替えができる

プロッキーの詳しい紹介は、こちらの記事をご覧ください!

あわせて読みたい
【プロッキー】ダイソーやセリアでも買える!製作に一番オススメのマーカーをご紹介! この記事では、私が普段から製作に使用してるマーカーをご紹介します!ちょきぺたファクトリーでは、三菱鉛筆さんが出しているプロッキーを使用しています!プロッキー...

透明なテープ

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

スケッチブックシアターの製作などで、セキスイさんの梱包用OPPテープを使用しています!

このテープは粘着力が強くて汚れに強いので、ラミネート代わりに使っちゃうことも多いですね〜。

製作の幅が広がるアイテムたち

続いて、用途は限定されるけど製作の幅が広がるアイテムをご紹介します。

【クラフトパンチ】使い方次第でなんでも作れちゃう

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

クラフトパンチは、特定の型に合わせて紙に穴を空ける道具です。

1つ1つはお手頃な値段で手に入るので、気になるものがあれば少し持っておくと、色々なシーンで使えて便利です。

特に、壁面づくりには欠かせないアイテムです!

「まる」が作れるサイズ違いのクラフトパンチ

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

丸型は、キャラクターの目やほっぺたにピッタリな丸がたくさん作れます。

このセットはサイズも4種類あるので、どんな大きさの壁面やキャラクターにも!

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

丸をハサミで切るの大変だし、めちゃくちゃオススメ。

「葉っぱ」の形が作れるクラフトパンチ

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

個人的に1番活用しているかもしれないクラフトパンチです。

普通に使用するとよくある葉っぱができるんですが、私はサクラに使うのが好きです。

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

根元と先端部分を切ると、桜の花びらができたり

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

花びらを集めて真ん中にシールを貼ると、桜の花にもなります!

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

その他のクラフトパンチ

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

あまり頻繁に使用することはないのですが、メッセージカードやちょっとしたシールのような形で使いやすいクラフトパンチです。

値段も数百円くらいから買えるものが多いので、何かの機会があれば買っちゃっても良いと思います!

クマの形が作れるクラフトパンチ

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

チューリップの形が作れるクラフトパンチ

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

ハートの形が作れるクラフトパンチ

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

星の形が作れるクラフトパンチ

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

使用感はこんな感じです。

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

百均で購入できるクラフトパンチ

クラフトパンチは百均でも購入できます。
紹介するのはこちらの3つです。

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー
【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー
  • 肉球
  • 穴あけパンチ
【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

全てDAISOで見つけました!

肉球と桜については…
ちっちゃい!かなりちっちゃい!!

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

想像はしていましたが、肉球なんで細かすぎてピンセット必須です。

穴あけパンチは、かなり使い勝手が良いです!
画用紙数枚重ねても(力技ですが)いけます。

少し奥まで穴が開けられるので、
アルバム作成時にも重宝しそうですね♡

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

【白シール】目の光や果物のハイライトに使える丸シール

白い小さい丸がたくさんあるシールです。
シンプルですが、めちゃくちゃ使えます。

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

点シールって呼んでました。

大きいサイズは子どもたちの製作にも重宝するし、小さいサイズもいろんなところに使えるんです!

目やほっぺのハイライトとして使ったり

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

いちごのハイライトにも使えます!

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー
【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

光が当たるとキラッと光ってかわいい!

【黒シール】黒眼に使える丸シール

こちらは、黒い丸がたくさんあるシールです。
これもシンプルですが、ちょっとした所に使えるのがとても便利です。

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

キャラクターの黒眼に使うのがオススメ

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

【カラー丸シール】乳児さんの製作で大活躍するシール

乳児クラスの製作なんかに便利な、ちょっと大きめのカラー丸シールです。

最近は「パステルカラー」や「蛍光色」とか、「マステ素材のシール」なんてものまであって、つい買っちゃいます笑

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

もう保育士してないのに…🤔

シールにイラスト書いて、オリジナル「頑張ったねシール」作っても良さそう〜♪

いろいろな画用紙

画用紙は、本当は保育園でまとめて頼むのが1番オトクだと思います。

ただ私みたいに個人だとそんなことはできないので、あちこち購入した中で良かったものを紹介します!

単色カラーで一番お得なのは百円ショップ

どこの百円ショップでも大体同じですが、「黒だけ」とか「赤だけ」という感じでまとめて購入するなら、DAISOとか百円ショップで買うのが一番安いかな〜と思います。

大体は10枚110円(税込)なので、1枚11円で使用できます。

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

そしてカラーバリエーションも豊富

赤とか、黄色とか、緑とか…たくさん使う色って本当にすぐなくなるから、見つけた時にある程度買っておくと便利です!

30色くらいあるらしいけど、店舗によって品揃え違うから気をつけてね…!

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

特に、黒がしょっちゅう売り切れます笑

白画用紙はスケッチブックが一番オトク

これは最近見つけたんですが、白の画用紙だけはDAISOで売ってるこのスケッチブックが一番安いかもしれません!

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

画用紙なら10枚110円なんですが、これはなんと15枚で110円です!

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

小さめサイズもありました。

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリー

スケッチブックシアターとしても使えるし、子どもたちのお絵かき帳にも使えます。

暖色・寒色の画用紙

単色ではなく、「暖色系で10枚」や「寒色系で10枚」という感じで置いてあります。

ダイソー、セリア、キャンドゥどこでも置いてあって、

配色はほとんど同じだからどこで買っても大丈夫そう。

ダイソーサイズ(暖色・寒色どちらもあるはず…!)

セミB4:10色10枚=110円(税込)
セミB5:10色20枚=110円(税込)
セミB6:10色40枚=110円(税込)

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

サイズたくさんあるの嬉しい…!

単色で買えない色も入ってるから、ちょっとの色の違いを出したい時にも活躍します!

最近は「パステル」とかもあって、製作の幅かなり広がりますよね〜。

ミルキーカラーの画用紙

パステルカラーとはまた違って、使えばゆるふわ〜な作品ができちゃいます。

これはダイソー、キャンドゥで見かけて、サイズ2種類でした。

サイズ

大:10色20枚=110円(税込)
小:10色40枚=110円(税込)

キャラクターを忠実に再現できるし、飾ればお部屋がちょっとメルヘンになります笑

パネルシアターに使用する素材

ちょきぺたファクトリーでは、「すーぱーぷらん」にご登録いただいている会員限定で、毎月新しいパネルシアター素材とペープサート素材をご自宅にお届けしています。

※会員様へのサービスは、こちらをご覧ください。

あわせて読みたい
毎月新しい素材が自宅に届く、ちょきぺた会員ぷらんについて 2024年4月より、保育施設様へのサービス提供を開始いたしました。ちょきぺたファクトリーは、「保育士さんが保育業務に集中できるような環境を作ること」を目標に運営し...

ここでは、現在私がパネルシアターの作成に使用している道具をご紹介します。

Pペーパー

Pペーパーは何種類か調査しましたが、現在PriPriさんが出されているものを使用しています。

現在私が知る限り、最も安いのがこちらです!

家庭用プリンターの公式サイトでは「使えません」と書いている場合が多いのですが、いろんなYouTuberさんとかクリエイターさんの投稿を見る限り、なんだかんだ印刷できるみたいです。

【100円ショップでも買える製作アイテム】保育製作の専門家が使用している道具のご紹介! | ちょきぺたファクトリーこぴ

私は印刷できていますが、やるときは自己責任で…

ただ、このPペーパー自体は「インクジェットプリンター対応」とのことなので、多分大丈夫なのかな〜と思います。

パネルシアター用パネル布

パネルシアターで使用する、背景部分のパネル紙です。

こちらもPriPriさんのものを使用しています。

画用紙はケースで保管しよう

画用紙の保管は、ケースを使うのがオススメです!
めちゃくちゃ便利です。

単色の画用紙は袋の縦部分をハサミで切っておくと簡単に取り出せる。
ぐちゃぐちゃになって、折れちゃうのも防げます…!

10色画用紙は全部外して、パッケージに挟んだ状態でこのケースに入れてます。
(↓こんな感じです。)

完成した製作物を折れたり歪まないように保管する用にも使えます!

まとめ

私が製作で使用してるグッズでした。

TikTokとかYouTubdeで使ってる動画も見られるので、良かったらチェックしてみてね〜

\ 気軽に話しかけてね♪ /

もくじ
jaJapanese